当院はこんなあなたにオススメです!
Work Style ① 
早く一人前になりたい!
当院では、獣医師・看護師・トリマーとして早く一人前になりたいというあなたの気持ちを応援します。
          例えば獣医師の場合、症例数年間14000件、手術数200件の中で、スタッフに積極的に診察や手術に参加してもらう体制があります。担当獣医師は、丁寧な問診と身体検査を基本にしたPOMRシステムによる診察を行い、正確な診断に必要な検査を実施します。診察した症例を毎日報告していただき、その動物に適切で、なおかつオーナー様の意向も尊重した治療が行われるように指導いたします。
          また、難しい症例は、書籍・雑誌・文献を徹底的に調べた上でカンファレンスを行ってもらいます。最新の獣医学に基づいた、その動物に適切な診断・治療となるように、またオーナー様の気持ち・意向を尊重した治療となるように、複数の獣医師によるディスカッションを行い治療方針を決定します。このような獣医学三昧の毎日を送ることで、自ずと知識・技術の向上につながり、3年後には飼い主様から頼りにされている自分に気づくでしょう。
          
Work Style ② 
将来開業を目指したい!
当院では、将来開業を目指す方を応援しています。
          開業をお考えの方は、面接時に遠慮なくお知らせください。
          その計画を尊重した上で、目標に近づけるような働き方を一緒に考えていきましょう。 
Work Style ③ 
高度な医療を身につけたい!
当院は、「1.5次医療」を掲げ、高度医療にも積極的に取り組んでています。
            ・特に画像診断に力を入れ、GE社製のハイスペックの超音波装置を導入し、小さなマスも見つけられます。
            ・肝臓腫瘍に対するソナゾイド造影やElastographyを用いることで診断に役立てています。
            ・心機能検査として組織ドップラーも使用しておりますので、より正確な心不全の状態の把握が可能です。
          ・抗がん剤治療も積極的におこなっていますので、女性獣医師の体にも配慮した抗がん剤の暴露を防ぐ
             閉鎖式薬物移送システムBD ファシール™を導入しています。
          ・軟性消化管内視鏡はもとより、硬性内視鏡により、膀胱・鼻腔・耳道内の画像診断を行うことができ、
            
          腫瘍の際のバイオプシーも可能です。
            ・CT/MRIは、外部委託施設(キャミック練馬)が近隣にあるため、適宜実施しております。
          ・大学病院から外科・内科の各専門医を招いて手術や診察をしてもらっているため、
            
          最新の知見や技術に触れる機会がふんだんにあります。
Work Style ④ 
エキゾチックアニマルに興味がある
当院では、エキゾチックアニマルの診察を行っており、特にうさぎ、フェレットは得意としています。
          院長は『楽しく暮らせるかわいいうさぎの飼い方』(ナツメ社)という書籍の監修をしており、また『動物病院 上手な選び方』(朝日新聞社出版)では、フェレットの診療比率が高い病院として当院が取り上げられています。
          今後ニーズが高まっていくエキゾチックアニマルの症例にも多く触れることができる環境があります。
Work Style ⑤ 
セミナー、学会などで勉強したい
当院では、職種を問わずセミナーや学会などに積極的に参加できる体制を整えています。
          各スタッフが興味のある分野のセミナー参加への補助はもちろんのこと、JAHAによる各分野の外人エキスパートによる内容の濃いレクチャーや、イギリスの猫の学会の動物看護師向けのセミナーなど、幅広い分野で積極的に学んでもらいたいと考えています。
Work Style ⑥ 
飼主様のためにいろんな取り組みがしたい!
当院は、ペットと飼い主がしあわせになる関係を築くためのサポートプログラムを積極的に実施しています。
          犬のしつけ教室(ドッグトレーナーと契約をしています)、犬のワンコインレッスン(犬社会のルールは犬が教える!)、パピー教室、ハミガキ教室、ダイエット教室などはその一例です。「病気」と向き合うだけではなく、ペットや飼主様のしあわせをサポートしていくことは、大きなやりがいにつながります。
Work Style ⑦ 
中途入社なのですが・・・
当院では、新卒のみならず、中途入社の方を歓迎しています。
          取り組んでいることの幅が広く、症例数も多いため、2病院目、3病院目の就職先として学んでいただけるものも多いのではないかと思います。業界内で転職をお考えのあなた!見学だけでも結構ですので、お気軽に当院にお越しください。
Work Style ⑧ 
業界未経験なのですが・・・
当院では、動物病院業界以外からの転職も積極的に受け入れています。
          飼主様とのコミュニケーションを大切にしている職場ですので、接客業など異業種出身の方の活躍の場もたくさんあります。ぜひお気軽にご連絡ください。
Work Style ⑨ 
ワークライフバランスを大切にしたい!
当院では、社会保険完備はもちろんのこと、夏季休暇、冬季休暇もあるため、この業界には珍しく、連続休暇をとりやすい環境があります。
          有給休暇取得率も非常に高いです。現スタッフも仕事の日は一生懸命働き、休みは趣味や旅行や家族との時間に使うなど、ワークライフバランスを大切にしながら働いています!
Work Style ⑩ 
結婚・出産後、仕事と家庭を両立したい!
当院では結婚・出産後も仕事を続けているスタッフが数多くおります。
          勤務日や勤務時間について配慮するなど、仕事と家庭を両立したいという気持ちを応援する体制を整えているためです。結婚・出産を機にこの業界を離れてしまう方もまだまだ多い現状ですが、当院では、動物病院の仕事は一生の仕事にする価値があると考えています。家庭と両立しながら、長く勤めたいというあなたをお待ちしています。

          
            
          















